利用許諾        
        
                
          
          
            - 
              税額試算について
  - 
    このシステムは
    
    令和7年度
    
    の税制に基づいて試算しています。算出する税額はあくまで試算した額であり、確定した額ではありません。
  
 
  - 
    所得税額の試算は、住民税額の試算を行う上で使用する所得項目、控除項目から可能な範囲で行います。
  
 
  - 
    このシステムは次の項目には対応しておりませんので、適用される方は別途申告が必要となります。
    
      - 繰越損失
 
      - 専従者控除
 
      - 退職所得
 
    
   
  - 
    都道府県、市区町村への寄附(ふるさと納税)された場合の寄附金税額控除の特例控除について正しく計算されない場合があります。
  
 
             
            - 
              
  当システムについて
  - 
    システムを終了すると、入力内容は消去されます。入力内容を保存する場合は、「入力途中データ保存」機能をご利用ください。
  
 
  - 
    住民税額の試算後、住民税申告書を作成することができます。
  
 
  - 
    推奨ブラウザはMicrosoft Edge、Google Chrome、Mozilla firefox、Safariです。
  
 
  - 
    住民税申告書を作成する際にPDFファイルを利用しています。
  
 
  - 
    このシステムをご利用の際には、お使いのブラウザでポップアップブロック機能の解除、JavaScriptの有効化を行っていただく必要があります。
  
 
  - 
    このシステムをご利用の際には、ブラウザの戻るボタンを使用しないようお願い致します。前の画面に戻る場合は、必ず当システム内に設置されているボタンを押して下さい。
  
 
  - 
    数値は半角で入力してください。
  
 
             
          
          上記内容にご同意いただける場合は、「同意する」ボタンをクリックして住民税試算システムをご利用ください。